2022年6月末に誕生日を迎え、30代も後半に差し掛かり、このままぶくぶく太っていくなんてダメだ!とダイエットを決意した私。
2022年7月1日より初めて約4週間。
頑張ってきた成果は出たのでしょうか?
4週目に取り入れたこと。
- 逆立ち(1回1分、1日2回)⇒抜歯後1日1回に減
- 家の中で出来る運動(30分程度)
- ソーラン節1日1回踊る
- 極力姿勢を正して生活
- 体重測定の記録

4週目も毎日頑張ったよ。
新たに追加したのはコレ!
Hand Clap (ハンドクラップ)×5セットの15分!



あれ?母さん、僕が1週間追加でソーラン節やろうって言ってたのは?
1週間毎日、ソーランソーラン♪



ソーラン節も、もう1週間続けてみたけど。ソーラン節だけじゃ飽き足らずにHand Clap (ハンドクラップ)も1日1回15分してたよ。



Hand Clap (ハンドクラップ)って?



Fitz and the Tantrums(フィッツ・アンド・ザ・タントラムズ)のHand Clap (ハンドクラップ)って曲に合わせて手と足を使ったダンスを踊ることでダイエット効果が得られるって言われてるよ。
韓国人のYouTuberさんが最初に発信したものらしいよ。
YouTubeで「ハンドクラップ」って検索したらいろんなダイエット系のYouTuberさんがアップしてるよ。
好きな人のを見ながらやると楽しいよね。



どうして急に始めたの?



ソーラン節も楽しいんだけど2週間目にして同じ動きばっかりしてるの飽きてきた。
とりあえず違う動きしたくなってきたの。



それで、Hand Clap (ハンドクラップ)に切り替えたと?



切り替えてないよ。
ちゃんとソーラン節も1日1回してた。



Hand Clap (ハンドクラップ)も追加して2倍動いたということで?



Hand Clap (ハンドクラップ)楽しいよね。
曲ノリノリ!
隣で曲聴いてるだけで楽しい!



よぉーし。
先週より2倍動いて痩せれたかな?
4週間の結果・反省
ダイエット始めてから4週間
体重61.0キロ(前回60.5キロ)⇒Instagramに3方向画像UP中



増えてる!!!



あらら…。
増えちゃった。



ホントだ。
増えてる。



体重の変化は
1週間前が60.5kg。
今日が61.0kg。
+0.5kg…。
誤差範囲って言ってもいいかもだけど、増えてる誤差範囲と減ってる誤差範囲じゃ気持ちが違う!!



ママ、増えた心当たりは?



あっ…。
あるかも…。
ちょっと食べ過ぎちゃってたかも。



来月からは食べるものにも注意だね。






反省・改善点



今回は、運動頑張ったけど体重増えちゃった。
きっと食べ過ぎが原因だよね。



ママ!お菓子なら僕が食べてあげるから食べ過ぎはダメだよ。



は~い。
しかしながら、どれくらい食べてるか感覚で食べてるとわからないから、面倒だけどアプリで大まかに1日何キロカロリー食べてるか記録してみようか。



僕を産んだ後は、食べたものも記録して運動もして僕のお世話もして授乳もしてたんでしょ?
大変だったんじゃない?
きっと、今も忙しいと思うけど、その時の忙しさを思うと出来るよ!
ママならできる!頑張って。



しかたない。
だいたいでいいもんね。
面倒だけど、大まかにゆるっとやればできるかな。



頑張ってみよう。
5週目にすること!
- 逆立ち(1日1回)
- 家の中で出来る運動(30分程度)
- ゲームで運動
- 極力姿勢を正して生活
- 体重記録
- 食べるものに気を付ける。
- 食べたもの記録



ゲームで運動と食べたもの記録を追加するんだね。



食べたもの記録頑張るから、運動はちょっとゆるめで楽しくゲームで運動ってことにしたよ。



ゲームで運動ってことはリングフィットアドベンチャー?



ママはJUST DANCE(ジャストダンス)のほうが好き。



どっちにしても楽しく30分以上は動き続けるようにしよう!



とりあえず運動は今まで通り1日30分以上。
今月は食べ物に気を付けていこう!



がんばれ。
来週こそ体重減らそう!



最後まで読んでいただいてありがとうございました。
ダイエット続けて頑張りましょう。
コメント(お気軽にどうそ☆)